ホーム
工房について
作品
十六夜庵
泉山
ブログ
お問い合わせ
ホーム
工房について
作品
十六夜庵
泉山
ブログ
泉山の研究
十六夜庵の昨今
陶工、丹山人の独り言
ちょっとした豆知識
身の回りの風景
お問い合わせ
泉山の研究
十六夜庵の昨今
陶工、丹山人の独り言
ちょっとした豆知識
身の回りの風景
やきもの工藝
碧翠工房/傳承館
ブログ
十六夜庵の昨今
十六夜庵の昨今
十六夜庵の昨今
· 24日 7月 2019
風景(2)
十六夜庵の裏を流れる、有田川にある昔の水飲み場です。 子供の頃は、水神様が祭ってあり、のどが渇いた人々には 有りがたいものでした。沢蟹が住み着いていたり、山の官女(たぶん、ハゼ科の魚)も居たりで、遊び心を満たしてくれました。湧水ではありますが、今は使用できないのでしょうね。
続きを読む
十六夜庵の昨今
· 19日 7月 2019
十六夜庵(1)
十六夜庵の外観
続きを読む
碧翠工房/傳承館
佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-238
TEL:0955-43-3557
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します